パワプロ2020 栄冠日記#62

前回、天才と田淵さんの2人の

有終の美を飾る優勝を遂げました

これが夏15回目の優勝だったのか笑

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011185953j:plain

さ、ここからが本番

センバツ制覇へ向かっていこうと思います!

 

 

まずは、というか最後まで都大会

 

打撃陣は好調をキープしたまま

先発は山田久志さんと宇井の使い分けでいく

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011191112j:plain
f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011191117j:plain

 

都大会初戦ではこんな事態に

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011191152j:plain

2年生エース宇井がホームランを放ち

そのままコールド勝ち

いうても、結構打撃能力は高いので

ある意味納得はしていた笑

 

 

2回戦も無事に勝利し

センバツ進出を決める

 

 

そんなこんなあって

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011191406j:plain

1964年10月1日 東海道新幹線が開通する

この計画はどうやら戦前から計画されていたらしく

当時は「弾丸鉄道計画」だったみたいです

東京オリンピックに間に合わせて作ったみたいですが

オリンピックの時はテレビにかじりついていたこともあり

オリンピックが終わってから本格的に使われて始めたみたいです

 

media.rakuten-sec.net

 

 

てなわけで、センバツに向かいましょうか

 

 

さて、センバツ前に記者イベントがきましたね

たぶん、日記内では初めてかもしれないな~

というわけで打撃力を鍛えたと答えました

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011193023j:plain
f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011193027j:plain
f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011193032j:plain

 

 

おかげさまでかなり特能もつきまして

特に藤本は田淵さんに引けを取らない能力

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011193317j:plain

強いぜ、マジで笑

 

 

 

ではセンバツ

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011193500j:plain
f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011193504j:plain

1回戦は京都の与謝野

戦力的には圧倒的なので

順当に勝ち進んでいただきたいが

 

 

 

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011193634j:plain

結構ギリギリだった

山田久志さんがやや打ち込まれたこともあった

6回の集中攻撃がターニングポイントになったかな~

 

てなわけで、山田さんになにか特能をつけることに

 

 

何にするかは悩みましたが

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011193859j:plain

将来的に変動しそうな対ピンチなどは最後の戦いまで温存して

ノビBを習得しておいた

アンダースローでノビのあるストレートなので

結構いいもんよ

 

 

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011194054j:plain
f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011194059j:plain

そんなわけで2回戦

相手は急に強敵がきましたね

 

 

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011194145j:plain

乱打戦になったこの試合

試合中盤にリードを許すも、終盤に逆転

いや危なかった笑

 

ちなみに先発は山田さんでしたが

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011194434j:plain

強敵ということもあり、打ち込まれました

盤石な2年生がいてくれたからこその

勝利だわ笑

 

 

 

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011194547j:plain
f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011194552j:plain

準々決勝の相手は津

わが地元です

攻撃特化なチームですね

 

 

 

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011194705j:plain

今度は山田さんがしっかり抑えてくれたね~

8回の10点は魔物なしなんですけど

口火を切ったのは1年生岩原

 

 

末恐ろしいわ笑

 

ちなみに山田さんはこんな感じ

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011195356j:plain

まずまずといったところかな

 

 

 

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011195436j:plain
f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011195440j:plain

準決勝の相手は下関

総合戦力はBなので

準々決勝と同じような戦いができれば

十分勝てる相手だと思うけど

 

 

 

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011195539j:plain

十分です笑

この日は山田さんがリードを序盤に許すも

5回にまた岩原のホームランで口火を切ると

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011195638j:plain

バース掛布岡田かといわせる3連発を含む6得点

ちゃんと口火を切らせた後は三振してしっかり消火させていく

責任感笑

 

 

そのおかげで

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011195803j:plain

岩原は強振多用を取得

これはある意味納得かもしれない笑

 

 

 

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011195910j:plain
f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011195914j:plain

ついに春夏連覇に王手をかけた

相手は高野山ですね

例によって強敵ですが、悲願の春センバツのタイトルを獲得なるか

 

 

 

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011200031j:plain

見事な勝利

いや、すごいなマジで笑

山田さんも、ノビBを取得してから安定感が増してきた

またこの日は3番岩原と4番藤本のコンビがすごくてですね

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011200159j:plain

岩原が出塁すれば藤本がホームランを放ち

効率よく得点を重ねた

6回の集中砲火も圧巻だった

文句なしの夏春連覇です!

 

 

 

おかげで試合後に

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011200334j:plain

岩原に選球眼がついた

まぁ、3四球選んでるわけだから

これは当然だわ笑

 

 

 

こうして無事に春センバツを制覇

ホントにMVPは岩原ですわ

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011200536j:plain

春甲子園打率.400 3本塁打 5打点

見た目は渋いが

攻撃のきっかけを作ってくれた

 

 

そして影なるMVPがもう1人

もちろん、藤本もそうなんだけど

 

 

 

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011200652j:plain

2番に座った関田

センバツ驚異の.474

すごすぎんだろ笑

この2,3番のおかげで藤本の打点も増えたって感じかな

 

 

 

 

最後にドラフト選手のご紹介

 

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011200903j:plain

まずはエース倉野

圧倒的なノビを持つストレートに加え

変化球のキレ、リリース、勝ち運

素晴らしい特能を持ち合わせた

課題だった対ピンチも国際大会を通じて

強心臓になって帰ってきた

 

 

 

 

 

 

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011201247j:plain

続いて天才坪井

攻撃面はオールS守備面はオールA

バランスがいい選手に育ってくれた

ただ、国際大会では微妙な活躍だったようで

走塁面の向上がみられる程度かな~

ただ、天才としての勝負強さをいかんなく発揮してくれた

 

 

 

 

 

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011201416j:plain

3人目は草柳

代走から守備を上げ、ミートを上げた

俺のイメージする典型的なセカンド

俊足巧打のセカンドになってくれたな~

 

 

 

 

 

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011201602j:plain

4人目は廣井

攻撃面完全特化

勝負所での活躍が印象的だった

ただ、天才坪井と田淵さんがいたせいか

やや存在感が・・・笑

 

 

 

 

 

f:id:RWUDZLAhaTnfKTs:20201011201707j:plain

最後はアーチスト田淵さん

20ホーマーとはならなかったのか

この能力で国際大会のタイトルにかすりもしないとは

さぞかし世界のレベルが高かったんだろうな~笑

チャンスBに対左Bは見栄えがめっちゃいいな笑

ホントに主砲として大活躍だった

 

 

 

 

 

 

ということで今回はここまでです

ついに東東京からも脱出

次回はどこに行こうかな~